塗装に関するQ&A

「他社の見積もりが高い」「工事中の臭いが気になる」など、当社に寄せられたよくあるご質問をご紹介致します。

塗装工事のことで疑問点がある方は遠慮なくお問い合わせください。
お客様に少しでもご安心いただけるよう、新垣建装株式会社は全力で対応致します。

塗装の必要性

Q.外壁や屋根の色が新築の時と随分違います。塗り替えの時期でしょうか?

A.

外壁の色褪せは、紫外線などで塗膜が劣化している可能性が考えられます。放っておくと屋根や外壁が傷む原因になる場合がありますが、塗り替え時かどうかは状況によって異なります。まずは専門業者に状態を診断してもらうことをお勧めします。

Q.塗り替えをするタイミングはいつですか?

A.

建物の状況により塗り替えのタイミングは様々です。まずは、専門業者に屋根・外壁の状態を診断してもらいお見積もりを取ることをお勧め致します。

Q.外壁塗装はどのくらい持ちますか?

A.

5年・7年・10年・15年以上など、外壁塗装の耐用年数は、使用する塗料や施工方法によって異なります。

業者について

Q.たくさん塗装業者があります。どこに頼めばいいでしょうか?

A.

まずは、色んな専門業者から相見積もりを取ることをお勧め致します。契約を無理に急がせたり、価格だけで気を引こうとする業者には注意が必要です。きちんと建物の診断をしてくれるか、納得のいく見積書か、工事品質は確保されているか、アフターフォロー・保証はあるのか、などしっかり調べてから業者に頼みましょう。

Q.新垣建装株式会社さんの施工実績が知りたいです。

A.

当社では、これまでに塗装工事をされたお客様を施工実績でご紹介しております。

費用について

Q.費用はどれくらいかかりますか?

A.

工事費用は、建物の状態などで異なります。具体的な費用が気になる方は、お見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。お支払い方法などのご相談もどうぞ。

お問い合わせフォーム

Q.お見積もりに費用はかかりますか?

A.

当社は、お見積もりを無料で致します。他社さんとの相見積もりも結構です。まずはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

塗料について

Q.塗料のにおいが気になります。ご近所の迷惑になりませんか?

A.

水性塗料を使用の場合はシンナー等を用いませんので、嫌なにおいが無く取扱いも安全で人と環境に優しいです。しかし、溶剤系塗料の場合、においが出る可能性があります。前もって換気をしたり、作業中の昼間は出かけるなどの対策を行いましょう。工事中でも気になる点がございましたら何でもお申し付けください。

Q.どんな塗料を使用しますか?

A.

当社では大手メーカー「日本ペイント」から塗料を仕入れています。有名なメーカーですのでご安心ください。

日本ペイント

工事について

Q.塗装工事はどれくらいの期間がかかりますか?

A.

建物の塗装面積によって異なりますが、平均的な戸建住宅で約2週間程で行うことが多いです。また、天候によっては日程の予定を変更する場合もございます。

Q.塗装工事を行う時期や季節はいつ頃が良いでしょうか?

A.

雨の降りやすい時期(梅雨など)を除いて、一年中塗装工事は可能です。ただ、塗料が乾くまでに時間がかかる冬場は、通常より少し長くなる場合がございます。

Q.雨の日も塗装はするのでしょうか?

A.

申し訳ございません。雨の日の塗装工事はお休みです。塗料の乾燥時間などメーカーが指定する仕様方法で施工しなくてはいけません。従って天候により、作業日程の予定変更がある場合もございます。

保証について

Q.保証はありますか?

A.

建物には異なりますが、3年から5年までの工事保証をおつけしております。当社ではしっかりアフターフォローも致しますのでご安心ください。

▲TOPへ